アートの力をすべての人に
VOICE OF ARTは講演会・人材教育・出版事業を通じて、
多くの人がアートの恩恵を得られることを目的とし、活動しています。
新しい視点や知識の取得を獲得し、より深くアートを楽しむ。
教養を磨き、アーティストの思考や発想を知ることでスキルアップを目指す。
そうした機会を提供し、ビジネス・福祉・教育など様々な分野へ展開してまいります。
同時に、これまでは表舞台に立つことのなかったトップランナーを発掘し、
身近に存在しながらも気づかれにくいクリエイティブな才能の持ち主たちにスポットライトをあてます。
鑑賞者も創作者も、アートというフィールドで
ともに幸せを享受できる環境づくりを、VOICE OF ARTは行っています。


講演会│イベント
アート業界のプロ、アーティストを招聘したイベントをプロデュース。企業様の顧客満足度アップのサポートをします。アート業界のプロ、アーティストを招聘したイベントをプロデュース。企業様の顧客満足度アップのサポートをします。
VOICE OF ARTの講演会
アート業界のプロ、アーティストを招聘した講演会を開催しています。座学だけではなく、作品制作のワークショップも開催しています。アート業界のプロ、アーティストを招聘した講演会を開催しています。
高齢者ホームでの講演会
これまで多くの講演会を開催してきた を生かし、高齢者ホームでの講演会事業をスタートしました。アート業界のプロ、アーティストを招聘した講演会・ワークショップを開催。
集客のためのアートイベント
集客や見込み客の のためのアートイベントをプロデュースいたします。アート業界のプロ、アーティストを招聘した講演会・ワークショップを開催。アート業界のプロ、アーティストを招聘した講演会・ワークショップを開催。アート業界のプロ、アーティストを招聘した講演会・ワークショップを開催。
人材教育
アート業界のプロ、アーティストを招聘したイベントをプロデュース。企業様の顧客満足度アップのサポートをします。アート業界のプロ、アーティストを招聘したイベントをプロデュース。企業様の 顧客満足度アップのサポートをします。
レストラン・金融・不動産
アート業界のプロ、アーティストを招聘した講演会を開催しています。座学だけではなく、作品制作のワークショップも開催しています。アート業界のプロ、アーティストを招聘した講演会を開催しています。
朝活・昼活
これまで多くの講演会を開催してきた を生かし、高齢者ホームでの講演会事業をスタートしました。アート業界のプロ、アーティストを招聘した講演会・ワークショップを開催。
出版│映像│ 執筆
アートに関するドキュメンタリーからオリジナルの画集まで電子書籍を中心に美術に携わる人たちの魂を届けます。アートに関するドキュメンタリーからオリジナルの画集まで電子書籍を中心に美術に携わる人たちの魂を届けます。
出版・映像
アート業界のプロ、アーティストを招聘した講演会を開催しています。座学だけではなく、作品制作のワークショップも開催しています。アート業界のプロ、アーティストを招聘した講演会を開催しています。
執筆活動
これまで多くの講演会を開催してきた を生かし、高齢者ホームでの講演会事業をスタートしました。アート業界のプロ、アーティストを招聘した講演会・ワークショップを開催。
SNS運用代行
集客や見込み客の のためのアートイベントをプロデュースいたします。アート業界のプロ、アーティストを招聘した講演会・ワークショップを開催。アート業界のプロ、アーティストを招聘した講演会・ワークショップを開催。アート業界のプロ、アーティストを招聘した講演会・ワークショップを開催。
ロゴマーク

VOICE OF ARTのロゴマークは、
直線と自由曲線を組み合わせた少し不思議な形です。
中央の矩形はFサイズのキャンバス。左右の曲線は人物の横顔。
皆がアートを囲み、アートについて語り合い、
人と人をアートで繋ぎます。
横顔はいわゆる「ルビンの壺」を応用したもの
――つまり、“気づきによってアートの見え方が変わる”
そんなきっかけをVOICE OF ARTは提供いたします。
SNS
アート業界のプロ、アーティストを招聘した講演会を開催しています。座学だけではなく、作品制作のワークショップも開催しています。アート業界のプロ、アーティストを招聘した講演会を開催しています。

VOICE OF ARTの講演会

代表プロフィール
杉村 五帆│SUGIMURA Itsuho
幼少期より絵画とクラシック音楽に囲まれ育つ。
アニヴェルセル株式会社に23年在籍し、海外事業、出版事業、販売促進のマネージャーを歴任。海外のホテル・レストラン視察、現地でのセミナー開催、展示会出展業務を経験。
ウエディング業界誌の編集者として世界の結婚式を取材。
婚礼スタイル、婚礼料理の写真集の企画編集を手がける。
その後、フランスの金融会社であるBNPパリバグループの人事部にて
3年間、人材トレーニングに携わる。
初心者のための芸術鑑賞の勉強会のサロンをとしてVOICE OF ARTをスタート。
美術館、画廊経営者、絵画コレクター、アーティストを講師に招いた講演を開催。
書籍に「名画取引の真実~モネ編~」「魅惑の絵画取引~ゴッホ編~」がある。
産業カウンセラー。
メッセージ
人生を複雑な思考ではなく、アートを通じて感じることでもっとシンプルに。
そうすることで世界中の人々にパワーが満ちていくと信じています。
癒しと気づき、活力を得られる場を提供してまいります。
事業概要│VOICE OF ART
屋号=VOICE OF ART
代表者名=杉村五帆
所在地=〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目12番4号N&E BLD.6F
事業内容=アートに関する人材教育プログラムの提供、イベント企画・運営、出版
創業=2019年