top of page

アート、クラシック音楽、ファッションに関する執筆を承ります

更新日:4月10日

AIが進化し続けるなかで、「創造性」をいかに得るかに注目が集まっています。VOICE OF ARTでは、アートを通じて、ひらめきや感動など新しい世界に一歩を踏み込み、共有するための場を提供しています。


御社の媒体(メルマガ、コラム、SNSなど)に話題のアートと創造性についての記事を掲載しませんか。


主宰者であり、ライターでもある杉村五帆が、御社のコンセプトと方向性に沿って執筆を承り、発信を推進し、市場でのイメージを高めるサポートをいたします。


美術館、ギャラリー、鑑賞、所有、西洋絵画から現代アートまで、ふだん美術をあまりご覧にならないお客様にも身近な視点から解説し、魅力を訴求いたします。


専門分野は、アート、クラシック音楽、ファッションです。どうぞご活用くださいませ。


■自己紹介


ゴッホの魂を受け継ぐライターよりご挨拶



■原稿


・アート


アートが教えてくれる理想の結婚と夫婦のかたち


心があたたかく溶けていく、モネの絵の前


未来が楽しみで仕方ない、人生を生ききるということ


3つの名言ですぐわかる、天才・ピカソの鑑賞方法


誰よりも臆病で見栄っ張りの自分へ、現代アートからのメッセージ


今見ておかないとなくなってしまう美術館ツアー


私だけのカリスマ、アートディーラーMr.K



・クラシック音楽


明日からまねできる、指揮者の健康寿命の秘密


猫とモーツァルトとともにむかえる、美しい朝



・ファッション


我が愛しのコム・デ・ギャルソン~バブルから令和まで~




杉村五帆(すぎむら・いつほ)

VOICE OF ART代表。30年近く一般企業の社員として勤務。アートディーラーMr.Kとの出会いをきっかけに40代でアートビジネスの道へ進む。美術館、画廊、画家、絵画コレクターなどアート作品の価値とシビアに向き合うプロたちによる講演の主催、自身も幼少期より芸術に親しむなかで身に着けた知識を生かし、「対話型芸術鑑賞」という新しいかたちで絵画とクラシック音楽の講師を務める。アートがもたらす知的好奇心と創造性の喚起、人生とビジネスへ与える好影響について日々探究している。



閲覧数:46回0件のコメント
bottom of page